アレ?いなくね?
AGEの一話を全く覚えてない
>>2
住んでるコロニーに敵MSが襲来
ラーガーン!どかーん
なんかぐるぐるするのは1話だっけ
ガンダム自分で設計して造ってなきゃいけないから全員詰みという無理ゲー
>>11でもうアレな感じやん
>>58
でもそうでもしないと周りの兵器が糞過ぎてどうしようもない
仮にAGE-1が存在して動いた場合武器はビームダガーのみからのスタートだけど最初のガフラン仕留めれれば大体はなんとかなるはず
バナージ辺りは詰みそうだが
フリットはガンダムの主人公としては異質だったからな
他の主人公には無理だろ
お腹グサグサすれば勝てるとか俺でも余裕だし
ドモンぐらいだな
設計込みで戦えならシーブック
ドモンなら生身でおk
全く覚えてない
ガンダム作らなきゃ駄目なんだっけ?
設計出来る主人公となると、カミーユと逆シャアアムロくらいか?
コウもいけるか?
>>21
アムロは初代でカウントして欲しい
じゃなきゃフェアにならない
他のMSがジェノアスレベルだから正規軍人のコウやシローは詰む
ドモンは……生身でガフラン倒せるか次第
カミーユは一話カミーユなら設計できても軍に協力してるかどうか
一話で軍の方針にダメ出ししてなかったっけ?
乗り越えるべき関門をまとめてください
>>23
フリット同様にデバイスを託されてる場合
1.デバイス解析をするかしないか
2.自発的に軍に協力する姿勢や意思があるかどうか
3.解析・研究・設計などをこなせるかどうか
託されて無い場合
1.設計する人間も製造する人間もいない為ガンダム自体がない
2.戦闘ができるMSがジェノアスしかない
3.ジェノアスの武装ではUEにダメージを与えられず逆に敵のバルカンですら致命傷になる
製造設計できる頭や軍に交渉したり協力して施設を貸してもらえるだけのコミュ力や自発的な意思が必要になる
割と詰んでる
>>26
託されてない場合は流石に全員詰みだな
託されてて且つフリット同様にUEに家族を殺されてる過去があるなら何人か行けそうな気はするな
1話に至るまでの環境次第で結構変わる気はするがカミーユ、コウ、シロー、ウッソ、ヒイロ、ロラン、シン辺りかね
フリットはガキすぎてコロニーが攻撃される予測を立てても
大人に相手してもらえなかったけど、ここでまず説得できて
ちゃんと予防線張れる主人公が居たら事無く乗り越えられるが
考えてみたらそんな知的で大人な主人公ガンダムに居なかった
>>25
あの時なんで司令官に予測を言わなかったのか。
>>28
ガンダム完成してないと言っても意味無い気はする
先生らの危機感が薄すぎて家族失ったフリットには耐えられなかったんだろう
知らんけど
>>28
さすがに色々なところから指摘されたのかゲーム版だと学校に行く前に司令にデータを渡していたな
>>101
湖から出てくるゼイドラにもフォロー入ってたね
難易度一番イージーなガンダムってどれだろう
ZZ?
フリットのガンダムを奪取すれば全員いける
08小隊の隊長だけちょっと怪しい…
>>29
AGEデバイスがないと動かないから詰むと思う
ガロードやジュドー辺りはなんやかんやで偶然パチりそうだが
>>29はフリットがガンダム造って他の主人公がガンダム奪うって前提だからそう言っただけ
車のカギみたいなもんをフリットが持っちゃってるからその場合はなんかなければ紫豚二世になる心配は無い
フリットがコクピット乗った瞬間に進入されて叩き出されるとかいう気の毒な展開になればまた別だが
それよりユリンをまともに保護しようとする主人公が少ない
>>31
ロランとかは真っ先に助けてくれそう
>>33
ローラマジ天使
一話で敵が襲撃してきたのを乗り切った主人公。一話時点で民間人
アムロ
カミーユ
ジュドー
シーブック
ウッソ(地球だけど)
ガロード
キラ
これくらいか?
>>38
UC禿作品大杉ィ
>>38
ばなーじくんも
じゃあビルドファイターズ1話を切り抜けられる奴いるの?
>>39
あれ別に命かかってないだろw
>>39
まず何を切り抜けるのか
>>49
授業中ガンプラのこと考えてることかな
>>39
ガンプラバトルに誘ってくれる交戦的な友達がいるかが重要か
序盤がハードモードなのってガロード、刹那、キラ、フリットあたり?
>>48
00は主役が圧倒的戦力で攻撃する側から始まってるから最初のほうはイージーに思う
>>54
え、10歳でサブマシンガン持ってアンフに攻撃されてるとこからスタートでしょ?
>>59
その後Oガンダムを神を見るような目で見ないとボンズリに殺されるから詰みゲー
>>48
ガロードはティファがいなかったら死んでた
刹那は割と余裕っぽいけどファーストシーズンラストの展開にはどのみちなてただろうしハードか
キラは物量で攻められてたらやばかったはず。初代アムロとジュドーもだけど
シーブックはかなりハードモードだろ
>>60
ろくな訓練も受けてないならず者相手とはいえ
ガロードも生身一人でMS制圧やっちゃってるからな
AGE設計できそうな他主人公はカミーユとキラくらいか?
カミーユも即席は無理そうだけど…。キラはどーせできそう。シンは知らん
あとはガンダムなしで普通に生き残りそうなドモンとヒイロと刹那。頑張って生き残れそうなシローとか
>>65
一話だけなら生き残れそうだな
後になるとコロニー崩壊イベントとかあるけど
>>65
生き残るなら第一話のガロードもいけそう
そもそもガンダム無くてもジェノアスでもコックピット潰せば勝てるんじゃね?
>>72
コクピット正面の装甲が破れない
>>72
装甲を破れる兵器がそもそも無い上に一撃喰らえば致命傷
相当な技量があっても厳しい
AGE前半を見直してるけどジェノアスのビームライフルをガフランが一応ガードしてるからコックピットなら貫けるんじゃないだろうか
>>86
確か1話でビームスプレーガンの直撃をフッ素加工かって勢いで
弾きながら突っ込んできてた気がするからなんともだな…
ドモンは確かに超身体能力持ちだけどAGEで言えばガフランからコロニーを
守らなきゃいけないわけだしどんな場面でも余裕とはいかない気もするな
BFのセイなら「ガンプラバトルで決着つけよう」とガフランのパイロットに言ってGPベースを用意すれば何とかなる
>>111
セイ「おい、ガンプラバトルしろよ」
ヒイロさんなら余裕で切り抜けられそうだけどな
というか高笑いしながら基地に居たヴェイガン機を全滅させそう
>>121
リーオー数十機分はくだらないであろう超性能のウイングに乗っていながら
たった1機に沈められてしまったヒイロさんへの皮肉ですかっ…!
まぁリーオーでそこそこ頑張る場面もあるけど
>>121
基地にいたっていうか一機しかいなかったけどね基地の前には
そうか、ヒイロがジェノアスに乗ればとりあえずバルカン連射されても耐えることはできるな
>>128
お前天才か
>>128
あとは自爆装置さえあれば任務完了だな
ガンダムはない
そしてジェノアスでは火力不足
ならどうするか?
主人公が戦えばいい
だがドモンは石破と電影弾があるとしても流石に小さい
もうアイツしか居ないよな
ガンダムシリーズで強力な戦闘力をもつ主人公
そう、劉備ガンダムだよ
ロウ・ギュールならビームライフルの収束率上げてガフラン抜けるくらいのやつ作れそう
>>151
外伝とはいえロウは確かに切り抜けられそうだな
どうやるかはわからんが
コロニーが崩壊しても生きてるイメージ
>>157
悪運だけは強いからな
何度死にかけたことか
一年戦争とか種は短期間で凄い種類のMS作ってるけどAGEは長さの割にあんまりMSが進化してない気がする
最後までガフランとか使ってたし
>>158
EXA-DBのおかげで技術が最初からほぼ頭打ちになってるって設定があったはず
逆を言えばEXA-DBが提案した機体を超えるものはヴェイガンは作れない
ガフラン→ドラドにしたってただ長距離航行能力削いだ分の性能を戦闘力に回しただけだし
中身のアップデートくらいはしてるけどな
>>164
そういえばそんな話あったな
納得
>>164
マッドーナ砲とかタイタスより強いビームサーベルが作れる
やる気の問題な部分もある
>>177
ヤークドレが技術流してたからね
>>177
マッドーナ工房は軍とはまた別だから…
あとタイタスは別にGエグゼスより弱いわけではないから…
>>183
ビームが効かないなら物理で殴れ!のビームラリアットの直後に
サーベル二刀流で勝てるならAGE釜の意味ないじゃん
製作期間も考えて違法改造や万能過ぎていかん
フリットはなんだかんだ軍人としては優秀だったからな
人間としてできてるかは別として、ガンダム主人公としては珍しかった
コメントする